いつまでも元気で過ごすためにリハビリを!
当院では主に整形外科疾患・リウマチ性疾患に対するリハビリ(リハビリテーション)を行っています。
地域最大級のリハビリ室で運動器リハビリや物理療法から介護保険を用いた通所リハビリまで幅広く対応いたします。
(通所リハビリは開設に向けて準備中)
運動器リハビリ
当院では、常勤理学療法士・作業療法士が在籍しており、個々の患者様に応じてオーダーメイドの運動器リハビリテーションを提供しています(予約制)。
整形外科疾患・リウマチ性疾患により障害された機能改善、症状改善や障害の進行防止の目的で行います。
(脳血管障害のリハビリには対応しておりません。)
リハビリでは、患者様の状態をまず評価させていただき、それに合わせた適切なメニュー(関節可動域訓練、筋力訓練、ストレッチなど)を組み、出来るだけ痛みが出ないよう進めていきます。
院内で行えるリハビリの時間は限られていますので、患者様ご自身で行っていただく運動が非常に重要となります。
リハビリの都度、理学療法士が回復状況を評価し、ご自身で行っていただける運動メニューをお知らせしますので、是非ご自宅でも行ってくださいますよう、お願いいたします。
物理療法
一般整形外科疾患・リウマチ性疾患・外傷・スポーツ障害など幅広い症状に、数多く取り揃えた各種治療機器にて実施いたします。
「温める」「冷やす」「電気刺激を加える」「振動させる」「マッサージ」などの物理的刺激を用いて患部の血流改善や筋緊張改善から疼痛緩和を促す、機器を使用したリハビリテーションです。骨折治癒促進効果を認める機器も設置しています。
当院では内服薬、外用薬、関節内注射、マンツーマンの個別リハビリ(運動器リハビリ)などと組み合わせて、一人ひとりに最適な物理療法をご提案いたします。
(物理療法は予約は必要ありません。)
-
電気治療器
(低・中周波・干渉低周波・微弱電流・バーストNMES)中周波領域を用いたスーパータイダル波は皮膚バリアを突破する際の痛みと不快感を抑えて心地よい刺激を与え、今までにない治療感覚を得られます。また低周波や中周波、干渉波など多様な周波数を組み合わせることにより柔らかい刺激や力強い刺激などにより多様な筋の収縮を促進し、疼痛の軽減、循環の改善を期待できます。
-
ウォーターマッサージベッド
強くやさしい水のマッサージ刺激により快適で深いリラックス効果が得られます。従来のマッサージパターンとは異なり特定の筋肉を刺激するように動くため、首からつま先まで全身の筋肉をほぐし柔軟性の向上が期待できます。さする・こねる・もむ・おす・たたく・なでる・のばすなど多彩なマッサージパターンでさまざまな方の好みに対応できます。
-
ハイボルテージ電気刺激治療器
瞬間的に高電圧の電流を流すことで、皮膚抵抗を最小限に抑え、刺激感が少なく、深部まで治療が可能です。
温熱効果による疼痛の改善や治癒促進効果が期待できます。EMSモードでは筋萎縮の改善や筋力トレーニングにも使用できます。 -
超音波治療器
超音波による温熱の効果とマイクロマッサージ効果により筋肉や組織の柔軟性を高め、関節可動域の改善、疼痛の軽減、治癒の促進が期待できます。
超音波の周波数により浅部から深部まで広範囲な治療が可能となっています。また非温熱での治療も可能なため急性期から慢性期まで幅広く使用が可能です。
また、ハイボルテージ電気刺激治療器と同一部位に組み合わせて治療が可能なため、超音波と電気刺激の相乗効果によりさらなる疼痛の軽減や可動域の改善、循環の改善が期待できます。 -
マイクロ波
他の治療機器では届かない患部の深部まで部分的に集中的に温めることにより血行不良の改善や痛みの緩和を図ることを目的とした温熱機器です。
体内に金属を埋め込んでいる方や湿布・カイロを貼っている場合はマイクロ波の照射エネルギーが集中しやすいので火傷の危険性があります。ペースメーカーがある方・妊婦の方は安全性が確立できていないこと、知覚障害のある方は、感覚が鈍くなっているため火傷の危険性があること、急性炎症がある方は温めることにより炎症が悪化する可能性がある為、使用できません。 -
乾式ホットパック
体に熱エネルギーを加えて、リラックス効果による筋緊張の緩和や疼痛の軽減、循環の改善が期待できます。
また温熱治療に加えて心地よいリズムマッサージ機能もあるため温熱とマッサージ効果により、より深いリラックス効果と疼痛の軽減が期待できます。 -
超音波骨折治療器
骨折部位に1日1回20分、低出力超音波パルス(Low Intensity Pulsed Ultrasound、略称「LIPUS(ライプス)」)を照射することで、正常な骨折修復が加速され、骨癒合までの日数の短縮効果が期待できると言われています。
治療器を患部に当てるだけになりますので、痛みや違和感等もありません。
※骨折を早く治癒するためには、可能な限り、毎日ご来院いただき、超音波骨折治療を行なっていただくことをお勧めしております。
通所リハビリ(介護保険利用)
現在開設準備中
当院は 要支援、要介護の患者様に対して、リハビリ特化型の短時間通所リハビリテーション(1時間以上2時間未満:通常80分程度)を実施しております。
心身機能の維持・回復を図り、日常生活動作の自立支援を目指す ために、専門職員がご利用者様それぞれのお身体の状態に合わせたリハビリ実施計画を立て、個別のプログラムを提供いたします。
また、要介護状態になることを防ぐために運動機能向上を目的に、 利用者の心身の状態に応じて個別的にアプローチを図ります。
担当のケアマネージャー様・地域包括支援センター様からのお申込みが必要です。
(※当院では現在のところ送迎、入浴、食事サービスは実施しておりません)
通所リハビリの流れ
(順番は状況により変化します)
-
01
- バイタルチェック
- 運動前に体調の確認とバイタルサインの測定を行い、安全に運動ができるかを確認します。
また、前回利用時からの日常生活での出来事や変化などをお聞きします。
-
02
- リハビリスタッフによる個別リハビリ
- お一人お一人の希望、目的に合った個別のリハビリプログラムを提供します。
また、
自宅で安全に行えるホームエクササイズを指導し、それが正しく行われているかを確認します。
-
03
- 運動機器によるリハビリ
- パワーリハビリ機器、ウォーキングマシンやエルゴメーターなど高齢者専用に開発された
豊富な運動機器を用いて運動を行います。
リハビリスタッフが一人ひとりの身体機能を定期的に評価し、現在の能力に応じた適切な
運動プログラムを作成します。
-
04
- 物理療法
- 干渉波(電気治療)など各種機器を使用します。
「温める」「振動させる」「電気で刺激を与える」などの物理療法を用いて、患部の血行を
促進し痛みを改善します。
※当クリニックでは、マッサージや鍼灸はおこなっておりません。また、あん摩・マッサージ、はり・きゅうに関する療養同意書も記載しておりません。